ヘルメットにアクションカメラを装着 CT9500の画質チェック

この記事は約3分で読めます。

前にAmazonで買ったコスパ抜群アクションカメラのCrosstourのCT9500ですが

思った以上の性能にびっくりしておりますが、弱点も見えてきました。

今日はバイクのヘルメットに取り付けてみたので、画質チェックをしてみます

バイクのヘルメットに付属のマウントを固定しました。GoPro同様いろんなマウントを組み合わせられますが、付属品だけでヘルメットに付けられました。両面テープも付属のもので付けられます。

しっかり脱脂してつければかなり頑丈です。マウントの方向が右前を向いていますが、向き調整もかなり細かくできるので問題なしです。

早速走ってみましょう。何も起きない画像ですが、画像チェックにどうぞ

不要な部分を切って、音は風切り音がうるさかったのでBGMに変えましたが、音量注意&車酔い注意です。ボリュームの調整がわかりませんでした。素人編集なのでご容赦ください。初めてYoutubeに動画アップしました。

車体ではなくヘルメットにつけているので、見た方向にかなり動いてます。あたりまえか。

ゆっくり左右確認してるつもりでも人って機敏に頭うごかしてるんですね。

画質はCT9500では4Kで撮影したのですが、サイズが大きすぎたので、高画質ではなく標準画質にしました、かなり画像が荒くなってますし、圧縮ノイズやチラツキが見えます。ドラレコ利用ならギリギリ問題ない範囲と思います。元画像もそのうちアップして比べてみようかと思います。

編集はAndroidタブレットに入れた動画編集アプリVITAで行いました。BGMも入れられますし、スマホやタブレットでここまでできるとはすごい時代です。PCの方がマウスとキーボード使えるので私には楽ですが、タブレットにマウスとキーボード繋いだらもっと使いやすくなるのでしょうか。
またやってみたいと思います。

動画は他車のナンバーなどそのままですが、公共の道路を走っているものなのでそのままです。プライバシー的には問題ないと思ってます。

CT9500の欠点というか使い方に注意が必要なところを今まで気づいた範囲で書きます

使っているとかなり熱くなります。夏に防水ケースに入れて使うと熱でシャットダウンするかもしれません。防水ケースと防水じゃないケースが付いてますので、雨じゃない日はそちらで空冷すべきですね。

録画しているのかが若干わかりづらいです。撮っているつもりで撮れていないミスを早速何度かしています。

WiFiをONにするボタンとズームのボタンが同じなので、一度ズームになっていたことがありました。

やっぱりWiFiでスマホをつなぐのがめんどくさい。接続中は他のネットワークと通信はできないので、専用ディスプレイ化してしまいます。他のWiFiルーターに子機で繋げると更に良いのですが、仕方ないですね。

今後使っていくうちにもっとあるかもしれませんが、大満足です
この画質と1時間程度持つバッテリー2つ付属、マウントがたくさん付属、などを考えると大満足です。最強のコストパフォーマンスです。

首にかけるマウントが欲しいです。こんなやつです。

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました