2021-05

Amazonでのお買い物

Amazonも配達遅延することがありました

仕事で使うタブレットのケーブルが欲しくてAmazonで購入しました。条件は長めでTypeC側がL字になっているものが欲しかったのでこれにしました。2mで899円。激安です。amazon様ありがとうございます。土曜日に注文して予定では月曜日に...
ワンコイン八尾の紹介

緊急事態宣言 来月20日までの延長が決定

緊急事態宣言が延長  ・・・短期集中で終わらすって言ってませんでしたっけ?予想通り大阪を含む9つの都道府県の緊急事態宣言が6月20日まで延長されました。言っても仕方ないのでなにも言いませんが、タクシーには厳しい話です。幸い我らがワンコイン八...
IT系の話題

MacbookAir 2011が復活

前回のつづきです。「macOS Catalina Patcherを使って古いMacに最新OSXのCatalinaを入れようとしてパーティション飛ばしてしまってOSも起動しなくなったよどうしよう」というところで終わってました。その後OSXのネ...
ユピテルのレーダー探知機

レーダー探知機購入 ユピテルA370

2020年5月に購入したユピテルGS203(A360αと同等)を使っていましたが、今回レーザー探知機能が大幅アップしたA370(GS303、LS320と同等)を購入し、3週間ほど使ったのでレポートしてみます。Yupiteruダイレクトで会員...
Amazonでのお買い物

アクションカメラを買いました Crosstour CT9500

Amazonでのお買い物バイクのドラレコ用にCrosstour のCT9500というアクションカメラを買いました。最初はGoPro Hero8を買おうかと思っていたのですが、5万以上するのはさすがに高すぎる。性能は良いのでしょうが、そこま...
タクシーの話題

タクシードライバーという仕事 その3

前回のつづき思いつきですごく主観的なタクシードライバーのイメージについて書いておりますが、今日は前回と反対にタクシーのあまり好きじゃないところを書いてみます。まず、自由すぎてやる気が出ない日は働く気になれない。自分自身で奮い立たせないといけ...
タクシーの話題

タクシードライバーという仕事 その2

前回の続きです。ワンコイン八尾の特徴ワンコイン八尾は良くも悪くも自由が多い会社です。出勤時間はかなり自由。退勤時間もかなり自由。就業時間中の行動もかなり自由。休みも自由。有給も自由。人間関係も自由。営業の仕方もかなり自由。点呼も自由。自由と...
タクシーの話題

タクシードライバーという仕事 その1

新型コロナによる緊急事態宣言中にあって、私が勤めているワンコイン八尾では一部の社員が会社の指示で休業しています。休業期間は4月16日から5月15日の予定でしたが、希望者は5月末までとなりました。私は延長組、今月末までお休みになりました。こん...
キャストスポーツの話題

ユーザー車検に行ったよ

愛車キャストスポーツSA2、愛称「チョロQ号」が今月車検だったのでユーザー車検に行ってきました。事前準備実はもう2回目の車検、5年も乗っているんですね。ここまでほぼノントラブルで来たので、そろそろ労ってあげないといけませんね。まずは最近お世...
IT系の話題

古いMacBook Airに新しいMacOSXを入れる

iPhoneを使いだした頃、Macがあまりに安く、iMacとMacBookAirを買って使っていました。特にこの2011年のMacBook Airはi7で英字キーボードのカスタムモデルを選んで使っていたお気に入りでした。それが古くなってきて...