趣味の話題

タクシーの日々

12/9 年末らしい雰囲気になってきた金曜日のお話

年末に向けて、忙しい雰囲気になってきましたが、それに伴って普段タクシーに乗りなれていないお客さんが増えてきた気がしますね。私の聞き方が悪いのかもしれませんが、変に道案内をしたがるというか、説明が下手すぎる人がタマにいます。素直に住所を教えて...
タクシーの日々

12/7 京都行きがキャンセルになって、工事渋滞にはまった日のお話

おはようございます。普段AndroidのタブレットでiPadtaxiNavigatorを使っているのですが、ミナミの乗場を入力しようと「みなみ」と入れるといつも予測変換に「ミナミマグロ」と出るのに毎回クスッと笑ってしまうタクシーつかぴです。...
タクシーの日々

側乗研修とお休みの12/4-12/6

12月4日の日曜日は大手タクシー会社からワンコイン八尾に転職された方の夜勤研修をさせていただきました。夜は昼に比べて食事休憩に悩みます。最近夜中まで開いているお店がほんと少なくなって困りますよね。私ひとりだと会社の近くで夕食にしてから大阪市...
タクシーの日々

12/2 電車が運行見合わせになって、困っている人がたくさんいた日のお話

最近伊丹空港や関西空港に行った話をよく聞くようになりました。私はそういう引き運がないので最近ぜーんぜん行っていませんが、旅行に行く&来る方が増えているようです。関西空港と言えば、私がタクシードライバーになった時に3日間側乗研修をしてもらった...
タクシーの日々

12/1 今日はダメだ。帰りたくて帰りたくて、帰ってしまった日のお話

今テレビを見ながらこの日記を書いています。テレビで旦那さんが過労死してしまった話をしていたので、嫁さんにオレも仕事しすぎて過労死したらどうしよって言ったら爆笑されました。爆笑しながら「ありえへんやろ」ってひどくないっすか?「前の仕事してる時...
タクシーの日々

11/29 京阪沿線に縁があって帰りたくて仕方なかった日のお話

金曜日だったかな、ミナミに向かう途中に鳴ったGOのことを思い出しました。GOはお迎えに行く途中、お客さんが入力していたら名前や年齢を教えてくれるのですが、そのお客さんの情報が「源頼朝様、870代のお客様です」って教えてくれました。いやいや、...
タクシーの日々

11/27 今日も時短営業。アプリが鳴り続けた日曜日のお話。

昨日出庫する時にせっかく新しいシーツに交換したのに、最後におにーさんにシーツを汚されました。ワンコイン八尾では基本シーツは専用業者さんがクリーニングしてくれるので交換するだけですが、私が乗らせてもらっているプリウスαは台数が少なく、シーツの...
タクシーの日々

11/16 緊急出庫!こんな時間から仕事をするのは久しぶりだった日のお話

連日の激務(!?)に疲れて、昨日帰って寝ていると電話が鳴って起きました。「あ、もしもしつかぴ?今日仕事する?南花田の○○さんのお客さんの予約があるねんけど、変わりに行ける?じゃぁ頼むわ。17時半に天王寺にお迎えに行ってな」とのことで、、段々...
タクシーの日々

11/15 マークXが私の真横でスピンした日のお話

東京のタクシーが値上げするとのニュースが出ていましたね。14.24%の値上げになるそうです。ウワサでは大阪も来年値上げをする方向で動いているとか、遠距離割引を変える会社がかなり増えるとか聞こえてきます。今の5千円以上5割引を9千円以上1割引...
タクシーの日々

11/12 八尾行き超特急!休憩してからあわてて帰った日のお話

今日は早く帰るのが目標の土曜日です。明日はワンコイングループのフットサル部で初めて大会に出る日です。13時前に集合なので、仕事なんてしている場合じゃありません。かるーく営業して、早く帰りましょう。今日の夕食は今日は短い時間での戦いなのですが...