タクシーの日々

タクシーの日々

1/20 うどん&焼きそばの2回も夕食休憩をした日のお話

おはようございます。今日は金曜日です。1月に入って若干暇になっていますが、週末は忙しいことが多いので、今日は張り切って出勤しました。張り切って会社に行くと、プリウスタクシーのヘッドライトが切れて出庫できない人がいました。この時間は整備士さん...
タクシーの日々

1/19 行って帰って・・・良い感じで帰り便を引けた日のお話

今日は出勤して内勤さんとお話していると、バッテリーがあがって動けないプリウスがあったので、お手伝いしました。前に購入したモバイルバッテリー式のジャンプスターターで直結。プリウスは12Vのバッテリーがトランクにあるのですが、ボンネットのヒュー...
タクシーの日々

1/16 単価が低めで、高速にも乗れずにつまらなかった日のお話

先日お詫びをしたように、一度書いた日記を消失してしまったので、今日から数日間分を簡易日記にさせてもらいます。昨日はお休みを頂きました。買い物に行ったり、愛犬のトリミングに行ったり、夕方から会社でミーティングをしてから営業に行きました。今日の...
タクシーの日々

1月度終了 データをご紹介

1月度(12/16ー1/15)もおかげさまで無事終えることができました。結果を軽く振り返ってみます。出勤:21日営業収益:1,057,490円(税込)961,380円(税抜)乗務時間:188時間12分(1日平均8時間57分)合計件数:381...
タクシーの日々

1/14 ヘルプ要請!緊急入庫した日のお話

突然ですが、自分の書く文章があまり好きではありません。これだけ毎日日記を書きまくっていて今さら何を言っとるねんと自分でも思います。最初の頃の日記を読むとヒドイです、、というか昨年くらいのも結構ヒドイ、なんなら先週くらいのもあまり好きではあり...
タクシーの日々

1/13 忙しい雨の金曜日だが、プライベート優先で早く帰った日のお話

突然ですが、ワイパーがキライです。水分が付着していないのに動かしていると傷が付きそうですし、雨が少ししか降っていなかったり、降り止んだのにずっと早く動かしているのを見るとなんか残念な気持ちになります。なんか車を擦っている感じがあまり好きじゃ...
タクシーの日々

1/12 お客さんに教えてもらった濃厚カヌレが最高だった日のお話

我が家では先月コストコで買ってきたハッピーターンが少しブームになっています。小袋に分かれているので気軽に食べられますし、たまに食べるとハッピーターンの独特の味が美味しいよねってなっていました。で、勢い余って先日スーパーで売っていたハッピータ...
タクシーの日々

1/11 出た!過去最短記録が出た日のお話

わかっていたことですが、大阪のタクシーは年末年始の忙しさから一転して暇になってきました。例年はえべっさんが終わると暇になると先輩に教えてもらいましたが、今年はえべっさん前の1/3からかなり暇になっています。少し暖かくなるまでこんな感じなんで...
タクシーの日々

1/10 つまんないのでたこ焼きを食べまくった日のお話

なんか週末に向けてどんどん暖かくなっていって、1月では珍しいくらいの気温になると今日お昼の天気予報で言っていたのに、ムチャクチャ寒いっす。暑いより寒い方が好きなので別に良いんですけど、なんか感覚との差に身体がついていきません。こういう時に風...
タクシーの日々

1/7 110番に電話したら、パトカーがすぐに来てくれた日のお話

最近愛犬のアロちゃんが困ったことになっています。先月外出用にポンチョみたいになっている上着っていうんですかね。写真のガスパールアンドリサのヤツを買ったんです。ちょっと分厚いフワフワの素材で、上から羽織ってマジックテープで止める上着っぽい服な...