ワンコイン八尾の紹介

タクシーの日々

2024年12月12日から12月15日までの日記

お休みの12月12日は今日はやっぱりお休みにしました。一応いつも家を出る時間くらいまで悩んだんですよ。4連勤したし、疲れたので結局休んでしまいました。「ん?おっさん休みなん?遊んだろか?」ってお顔。お散歩に付き合ってもらいました。で、休むっ...
タクシーの日々

2024年7月6日から7月8日の日記

最近我が家では名探偵コナンがブームです。コナンってもう25年以上続いているわけですが、いつまで小学1年生やっとるねん・・・話も読み切りばかりだしこのままダラダラいくのかな・・・くらいに思っていましたが、どうやら少しずつ物語が進んでいるそうで...
タクシーの日々

12/17 BBQ大会に参加するために、早く入庫した土曜日のお話

12月ってこんなに寒かったでしたっけ?寒すぎてキーを打つ手がかじかむので日記が書けない、、ということで日記が遅れがちです。この日起きると愛犬が洞窟で冬眠していました。寒いみたいです。目と鼻しか出ていないね、、っていうか器用に中に入るもんです...
ワンコイン八尾の紹介

お休みと側乗研修な4日間

日曜日はおうちの用事でお休みを頂いておりました。私には家族で楽しく過ごす時間が一番大切。月曜日はワンコインドームの将棋大会に参加させてもらいました。ワンコイン八尾の将棋部にも声を掛けてもらって、初の交流戦が実現。グループ内での交流って今まで...
ワンコイン八尾の紹介

新人さんの側乗研修をした5/21土曜日

今日は大手タクシー会社から転職してこられた方の側乗研修をさせていただきました。タクシー経験2年半と私より若干長い先輩に、教えさせていただくことがあるのでしょうか。逆に教えてもらおうくらいの気持ちで望みましたが・・・楽しい研修になりました。い...
タクシーの日々

12/31 予定外の強制早帰り。アプリばっかり営業。

大晦日の年越し営業です。元旦の朝も結構忙しそうですし、明日1/1は会社がお休みなので朝までたっぷり走る予定をたてます。朝方遅めの時間まで走りたいので遅めに出発しましょう。家で嫁さんが作ってくれた年越しそばを食べてお仕事いってきまーす。嫁さん...
タクシーの話題

新人さん研修3日目の10/28

ブログに写真ってやっぱり必要でしょうか?Wordpressのスマホアプリがダメダメで、写真のアップロードが不便なんですよね。アプリからサーバーに送るとアプリではなく、サーバーが固まって10分程度動かなくなるというまさかの不具合。その間はサイ...
タクシーの話題

新人さんの研修を担当させてもらった10/26&10/27

新人さんの側乗教習をさせてもらいました。ワンコイン八尾ではタクシー未経験の方が入社されると、まず昼勤をしてもらいます。夜勤希望でも経験者の方にはいきなり夜勤をしてもらうこともありますが、基本は昼勤で道や接客をはじめ、いろんなことを覚えてもら...
タクシーの日々

10/1 10/2は新人さんの側乗教習でした

今日と明日はワンコイン八尾に入社いただいた新人さんの側乗研修です。大手タクシー会社に4年半勤めておられ、タクシー経験はわたしよりも先輩のベテランさん。運転や接客は私より遥かに丁寧・安全でさすがです。これまで無線予約中心のハイヤー的お仕事をさ...
タクシーの話題

最近のタクシーにタブレットがある理由

休みの日にタクシーのことを考えてみます。近頃はタクシーの呼び方に新しい方法が増えました。少し細かく分けますが、タクシーに乗るには・【流し】走っているタクシーを手揚げで止める・【待機】停まっているタクシーに乗る、タクシー乗り場で乗る・【無線】...