2024年6月1日から6月3日までの日記

この記事は約3分で読めます。
ちょっと日記を書いている日とはズレるのですが、6月11日からローソンで大人気の「盛りすぎチャレンジ」って企画がやっていますね。
普段と同じ値段で47%増量するこの企画。人気がないわけがありません。
なぜ47%なのか?って気になったので調べてみると、「47都道府県ハピろー!計画」の一環で、47にかけているそうです。
前回も楽しい商品がいっぱいありました。例えば上のハムサンドとか明らかに具が多すぎてバランスは悪く定番商品としてはおそらくダメでしょう。でも、企画としてはおもしろいですよね。コンビニの中ではローソンが一番好きな私としては嬉しくなるイベントです。定期的に続けてほしいものです。
今まで以上にローソンを応援したくなる企画、これからもお待ちしています。
2024年6月1日土曜日のお話

さて、3連休で遊びまくったので今日はお仕事をしないといけませんが、3日間歩きまくったので身体がガタガタ。ゆるーくお仕事をしようと決めました。

21時44分に出庫してすぐにアプリが鳴り、JR八尾駅に向かいますが、あと100mでお迎えに到着するって時にキャンセルされました。うわーお、、怒るでこのやろう。で、目の前でワンコイン八尾の赤いプリウスが実車になって走っていったので、あれに乗って行ったのでしょう。まぁうちのに乗っていったのなら許しましょう。

で、ぼちぼちと営業していきました。

ミナミから乗ってくれたお客さんの行き先が→弁天町経由→久寿川駅まで。くすがわ駅?初めて聞きましたが、甲子園駅の次の駅みたいです。

西宮からダラダラと帰ってきて、北新地の様子を見たり、ミナミで東向きのお客さんに乗ってもらえないかチャレンジをしているとアプリが鳴り、お迎えに上がったお客さんの行き先が→高速でUSJと会社とまったくの逆方向でした。

朝まで仕事をして疲れたので、自腹高速990円を使って島屋→水走までビューンと走って帰りました。

会社から家までのお供はミックスサンド&ひさびさのカヌレでした。

2024年6月2日日曜日のお話

今日も筋肉痛が残っていますので、かるーくお仕事をしようと思います。

21時39分に出庫。序盤は東大阪で営業しつつ、布施→平野区加美北まで乗ってくれたおっちゃんが結構な酔っ払い具合で、全米オープンを見ているから寝不足だと何回も繰り返し喋っていました。ゴルフを見るなら呑みに行かなかったら良いのに。

アプリが鳴り、中国人3人組が湊町→島之内までのご乗車でしたが、まったく日本語を話せない3人。アプリで指定されていた目的地に到着しましたが、どうやら違うみたいです。入力を間違えていたようで→西区千代崎に行き先変更。正反対でしたが、日本語を話せないので事前確認もできずにどうしようもありませんでした。

続いて九条をパトロールしにいくとアプリが鳴り、呼ばれた場所が丁度ここ。迎車距離0m&待機時間0分のご乗車で→西区京町堀まで。また中国系の外国人さんでした。

調子が良かったのはここまで。その後24時をすぎて人がぜんぜんいなくなり、1時間半くらい乗ってもらえずつまらないのでもう帰ろうと思い東向きに走っているとアプリが鳴り、東成区大今里南→和泉市まで。

低単価な日にありがたいご乗車でした。で、その後1件堺でご乗車いただいてから会社に帰りました。

相変わらずセンスがない営業です。イヤになりますね。帰って寝よ。

ファミマのアプリでビール無料クーポンをもらっていたのを思い出したので、

ビールをもらうついでに夜明けのカレーパン。このココイチのカレーパン大好きです。

お休みの6月3日は

買い物と愛犬アロさんの散歩しかしませんでした。まだ登山&ゴルフのダメージがあるのと、明日は昼から予定があるのでのんびりとした休みをすごしました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました