趣味の話題

タクシーの日々

6/21 大雨の中 味噌ラーメンを食べて頑張った日のお話

今日は一晩中雨予報の火曜日営業です。雨の日のタクシー営業は忙しいと言われますが、これだけ昼からずっと雨が振り続けると外出を控えるので、夜は暇ということもあります。出勤してから内勤さんと話していると「今日はありがたくない雨かもなー」とのことな...
スマホの話題

6/17 ひさびさに天一を食べてかるーく営業した日のお話

おはようございます。先日おもいっきり落としてしまった愛機のスマホGalaxyNote8ですが、叩いても充電しても時間を置いても画面が直る気配はないです。当たり前か。予備機のRakuten Handとお仕事用で使っているiPhone7の2つで...
タクシーの日々

6/10 一度調子を崩したら元に戻ってこれなかった日のお話

タクシー業界では「当たりが良い」とか「引きが強い」という言い方をしますが、良い距離のお客さんを引く秘訣ってなんなんでしょうね?人によってよくロングを引く人、引けない人や、調子によって今日はロングを引ける日、引けない日がありますが、その差って...
タクシーの日々

6/8 いつもの病が発動してしまった日のお話

タクシードライバーには睡眠や休息が大切です。夜に仕事をしたり、休みは昼間活動したり、仕事をする時間もバラバラ、不規則になりがちな職業です。うまく寝られないというのはよく聞く話です。そんななか、よく寝れる・・・かもしれない秘密兵器を発見しまし...
タクシーの日々

6/7 ミナミ十字星になかなかたどり着けなかった日のお話

日曜日はワンコイングループの人達と呑みに行っていました。良い気分転換になりました。仕事中によく情報交換させてもらったり電話している仲間なので、話題はタクシーの話し・・・は全然出ません。タクシー以外の話がほとんど。タクシー業界はいろんな仕事を...
タクシーの日々

6/3 序盤はボチボチ、急に流れが良くなった日のお話

おはようございます。日が大分長くなってきましたね。19時を過ぎても暗くならず、朝4時頃には明るくなってきます。暑い日差しの中を営業するのが苦手なので、ついつい出庫するのが遅くなってしまいます。すっかり夜型です、夜の仕事って快適なんですよね。...
タクシーの日々

5/31 59%の呪い:目標達成は計画的にしないといけなかった日のお話

日曜日は会社から電話番を頼まれて内勤をしてました。夕食用に買った「ぶぶか油そば」が、お湯を入れて7分かかる極太麺だったのですが、作っている最中に電話があって対応していたら、15分も経って麺がブヨブヨになってしまいました。半泣きの内勤となりま...
タクシーの日々

5/26 偉くて、わがままなお客さんが多かった日のお話

昨日は息子ちゃんがある試験に合格したのでお祝いをすることになり、急遽お休みさせていただきました。なに食べたい?ってなってからーの、、焼肉パーティーを開催。ひさびさにちょっと良いワインを開けて・・・楽しい夜をすごさせていただきました。「塩尻ワ...
タクシーの日々

5/20 大音量でドライブ営業した日のお話

おはようございます。最近会社の駐車場に車を停めていると、車が汚されることに悩むタクシーつかぴです。フロントガラスとボンネットに何かを引きずったような汚れが・・・なんだ?怖いな~と思ってよーく見ると・・・・肉球の跡が・・・猫、、またおまえか。...
タクシーの日々

5/19 4連続アプリがキャンセルになって帰った日のお話

先日スマホを落として壊してしまいました。11/8に画面を割って修理したGalaxy Note8の有機ELディスプレイをまた割ってしまった。もう二度と落とすもんかと誓ったのに、ハデに落としてしまい、ショックで立ち直れませんが、仕事やプライベー...