趣味の話題

タクシーの日々

2/1 今日も撃沈の9時間営業

データ通信を考える今やインターネットが生活に必需となりましたが、タクシードライバーのようにずっと外の仕事だとデータ通信をどのように安く&快適にするかはかなり重要となります。私は外出中のデータ通信は楽天モバイルを指したモバイルルーターと、予備...
タクシーの日々

1/31 まぼろしの枚方行き(涙)

昨日の休みを満喫、たっぷり睡眠も取ってやる気マンマン!今日も真面目に仕事するぜー!今日は出庫前に会社でミーティングがあったので、ちょっと早めに行ってから18時57分に出庫。今日の晩ごはんは「来来亭」でひさびさのラーメン休憩。店の前に張り紙が...
タクシーの日々

1/25 今日はサバ6製麺所でつけ麺休憩

この記事を書きながらF1 2021の総集編を見ていますが、すごいシーズンでしたね。最終戦の最後の1周での大逆転。シーズン中も王者ハミルトンとフェルスタッペンのバチバチの争いばかりでまれにみる盛り上がったシーズンでした。運営側がイマイチ不安定...
タクシーの日々

1/21 撃沈覚悟の出庫・・・おや?意外と・・・

今週ボロボロだったので週末といえど売上は期待できませんね。しかも金曜の夜はタクシーがあふれかえるでしょうし、当たりが良いかがキーポイントでしょう。早く出勤して少しでも乗務時間を長くしていくと水曜に誓ったのに早くもダラダラモードです。お家にい...
タクシーの日々

1/19 北新地プチ講習会を急遽開催

昨日は疲れていたのか、家に帰って即寝。普段は6時間くらいで目が覚めるのですが、目覚ましにも気づかず10時間寝ていました。おかげで今日は元気イッパイ。ここ最近パッとしない売上が続いています。市況が悪いというのもありますが、サボりすぎです。それ...
タクシーの日々

1/18 Q:タクシードライバーの苦手なものってなーんだ

恐怖の2月度が始まりました。コロナさんの勢いもどんどん強くなっており、大阪の新規感染者数が驚くほど増えていっています。こりゃーみんな外出しなくなりますね。さてさて、今日は18時52分に出庫。しばらくしてアプリが鳴ります、八尾市松山町→八尾市...
タクシーの日々

1/12 ラーメン大王スタート!6時間以内で帰ろうとするが見事に失敗

正月の三が日以降パッとしない市況が続いており、やる気が低空飛行中です。毎日予定通り出勤することが大切なので今日も八尾へ出勤。今日も出勤途中にラーメン脱線。寒いので味噌ラーメンが食べたくなります。12/16にオープンしている大東市の田所商店を...
タクシーの日々

1/10 新人さんにミニ夜勤講習会を急遽開催

今日は月曜日ですが、成人の日で祝日です。ニュースでははっちゃけた新成人が各地でトラブルを起こしている話題ばっかりやりますが、今日私のタクシーに乗ってくれた若者は良い子達ばっかり。ニュースとのギャップの大きさに疑問を感じます。テレビはなんか極...
タクシーの日々

1/7 ラーメン休憩のタイミングミス。自爆しかけた金曜日

我が家では春高バレー一色です。家族全員バレー観戦が好きなのですが、毎年新年から5日間行われる春高バレー観戦は一大イベントです。CSのフジテレビONE・TWO・NEXTの3チャンネルを専有して放送が行われ、我が家のHDDレコーダーは大忙し。2...
タクシーの日々

1/3 夜遅くまで開いてるラーメン屋は神

新型コロナの緊急事態宣言中は飲食店が全部19時や20時に閉まってしまい、タクドラ泣かせでした。今はチェーン店を中心に遅くまであいている飲食店が増えてきました。本当にありがたいです。毎日コンビニでも楽しいのですが、やっぱり休憩で車から降りて気...