趣味の話題

タクシーの日々

4/23 タクシーが少ない日曜日、サクッと営業して早めに帰った日のお話

自分の車のハンドルの革が少し剥がれてきました。だんだんと広がってきて・・・手触りが悪いですし、見た目にも汚いです。いっそのこと全部剥がして・・・いや絶対キレイに剥がれないし。なんとかならないかと思っていたら・・・良い商品を発見しました。よく...
タクシーの日々

4/21 1件目で100mバック&キャンセルした日のお話

今日4/21からAmazon Primeビデオで「風雲!たけし城」が配信開始されるそうです。昔の再放送ではなく、新たに収録したそうです。風雲!たけし城、昔よく観ていました。大好きでした。34年ぶりに復活するらしいですが、この番組、海外でもか...
ラーメンの話題

側乗研修やラーメンや

最近更新がかなり遅れがちです。プライベートがかなり忙しくて。もう少しすると落ち着くと思うのですが、休みの日の予定がイッパイで、ついつい日記を後回しにしちゃってます。楽しみにしてもらっている方、ごめんなさい。内容も時間が経つと忘れちゃうので、...
タクシーの日々

4/9 選挙の日は普段と少し違う雰囲気の中で営業した日のお話

おはようございます。私事ですが、今日4月14日はこのブログを作った日です。2年前にワンコイン八尾の社長にやってみたらどう?ってアドバイスを受けて開設し、おかげさまで3年目に突入します。3年前の2月16日にタクシードライバーデビューをして、ド...
タクシーの日々

4/3 2時からぜーんぜん乗せられなくなったので、早めに帰った日のお話

最近車業界では電動車BEVの話題が活発ですね。元々ムリだとは思っておりましたが、EUでは2035年までに販売する車すべてを電動車のみにするという決定を撤回したそうです。2035年以降もBEVだけでなく、e-fuelを使ったエンジン車(たぶん...
タクシーの日々

4/1 あかんって、八尾のタクシー会社やからって選ばれた日のお話

今日は朝から息子ちゃんの学校の入学式に参加しておりました。この3年ほど新型コロナですっかり日常が変わってしまいましたが、だんだん元に戻りつつあるのでしょうか。昨日の奈良はすごい人でしたが、今日の入学式もすごい人でした。みんな外出を楽しんでい...
タクシーの日々

3/29 趣味を優先して早く帰った日のお話

昨日は昼間に会社に行っていろいろと用事を済ませて、そのままお休みを満喫させてもらいました。さて、今月初旬に師匠に声を掛けてもらい登山に行ったタクシーつかぴですが、早くも2回目の登山活動の日がやってきました。会長、月に2回ってペース早くないっ...
タクシーの日々

3/26 いきなり迷惑な客に振り回された日のお話

3月後半になり、大阪のタクシー市場はすごく忙しくなっておりませんか?海外からの観光客が増えているからでしょうか?春休みだからでしょうか?色んな要素が重なってのことだと思いますが、ありがたい状況です。順調にお客さんに乗ってもらえる状況なので、...
タクシーの日々

3/15 夜明けに予想外のカツ丼を食べることになった日のお話

2月ってなんで28日までしかないんでしょうね。他の31日の日を減らして調整すれば良いだけなのに。おかげで今月は普段より2日~3日少なくて営業日数の確保に苦労しているわけです。調べてみると・・・現在私達が使っている歴は、古代ローマの歴が元にな...
タクシーの日々

3/14 梅田からUSJまでおじーさんを送るのが怖かった日のお話

毎日夕食や朝食を写真付きであげてるのですが、おっさんが毎日なにを食べてるかなんて誰か興味あるんでしょうか?別に載せなくても良いのですが、文字ばっかりの日記になってしまうので、少しでも賑やかすために載せてるんですけど、、なんか毎日代わり映えし...