タクシーの日々

タクシーの日々

9/20 最初の2件で調子が良いと勘違い。作戦を間違えた日のお話

今までiPhone7を仕事用に使っていたのですが、さすがにくたびれてきたので、息子ちゃんがiPhone13に買い替えたのを機に、古いiPhone11をもらうことにしました。最近のスマホはデータの移行が本当に楽です。隣に置いておくだけでBlu...
タクシーの日々

9/16 側乗でカッコを付け、やる気が続いた日のお話

おはようございます。今日はワンコイン堺の新人さんでこのブログを読んでくれている方が、私の営業を見てみたいとのことで、助手席に乗ってもらって側乗形式で営業することになりました。見てもらうほどのもんじゃないと思いますが、せっかくなので張り切って...
月度終了データ

9月度終了 データをご紹介

9月度(8/16ー9/15)もおかげさまで無事終えることができました。結果を軽く振り返ってみます。出勤:24日営業収益:1,021,040円(税込)928,030円(税抜)乗務時間:184時間00分(1日平均7時間40分)合計件数:318件...
タクシーの日々

9/15 流れが良すぎた夜、毎日こうだったら良いのに、と思った日のお話

昨日は出勤予定だったのですが、ニュースを見ていると阪神タイガースのアレが決まりそうで、道頓堀に凄まじい人が集まっているのを見ると・・・ややこしそうなので急遽休んでしまいました。予定を変更してゴルフの練習にGO!練習場のテレビで優勝が決まった...
タクシーの日々

9/13 着地失敗、こんな時間にそんなところに行っちゃイヤイヤ、だった日のお話

先日ホームセンターのカインズホームで買い物をしたのですが、嫁さんが帰ってレシートを確認していると1つしか買っていない物が2つにカウントされていました。200円くらいのものなので、どうする?もうスルーする?って話になりましたが、ふと最近の返品...
タクシーの日々

9/12 背後から悪魔が迫ってきた日のお話

F1日本グランプリが近づいてきました。2015年くらいまで毎年のように観戦に行っていたのですが、ハイブリッドになってからつまらなくなってしまい、遠のいてしまっています。V10時代のF1が好きすぎて未だに忘れられずにいます。あの圧倒される迫力...
タクシーの日々

9/11 休み明けに、東に行くと帰ってしまう病が炸裂した日のお話

昨日はフットサル部の活動日でお休みをしました。いつも通り電車で出かけようとすると、夕方に大阪全域でゲリラ豪雨があり、ひさしぶりに車で森ノ宮キューズモールまで向かいました。行く途中で前がまったく見えないほどの大雨に。こんなのでサッカーできるの...
タクシーの日々

9/9 仕事どころじゃなかったのですが、流れのままに営業した日のお話

今日の帰りにガソリンを入れたら、かなり安くなっていました。レギュラー172円/Lって安いっすよね。大東市で給油したんですが、安くて嬉しいです。枚方はもっと安かったのかな。税金が投入されるという噂を聞きましたが、そのおかげなんでしょうか。この...
タクシーの日々

9/8 明日忙しいので早く帰ろうとしたが、休憩が取れなかった日のお話

ご無沙汰しております。しばらく休止のご案内をしてから、結構経ちました。すいません、ちょっとやることが多すぎてお休みしていました。今日から徐々に復活していこうと思います。数名から「鈴鹿にF1観に行くんやろー?」と言われましたが、ぶっぶー、不正...
タクシーの日々

9/7 遠回りをしようとしたのに、夜間通行止めに阻止された日のお話

今週はプライベートがかなり忙しい週間。我が家では大きなイベントがあって、その準備が大変なんです。日記をはじめ、いろんな事がどんどん溜まっていきますが、とりあえず放っておき開き直って早めに出勤してみました。いつもより少し早めに出勤すると、普段...