タクシーの日々

スマホの話題

1/25 ラッキー連発で最強営業となった木曜日のお話

タクシードライバーには必須なナビのお話です。わたしは普段GoogleMapをメイン、たまにYahoo!カーナビを使っています。最近GoogleMapがおかしいです。ルートの案内が下手で、遠回りさせたり、通れる道を案内してくれなかったりします...
タクシーの日々

1/24 サボって蕎麦を食べようとしたら、急に声を掛けられた日のお話

昨日と一昨日の2日間、休みなのに新年会で出かけていたので、愛犬アロちゃんのご機嫌がナナメです。私ともしっかり遊ぶように、ですって。昼間はたくさん散歩をして、夜に仕事に行くまでになるべく一緒にいました。↑の写真は私のご飯取ったらあかんで・・・...
タクシーの日々

1/21 トラブル発生!警官8人を召喚して、勤務中に2回洗車した日のお話

最近スーパーのコノミヤに買い物に行くと、丁度そのタイミングでアサヒビールからLINEが来るんです。たまたまかと思っていたのですが、どうやら違うようですので、調べてみました。このメッセージが来ます↓で、調べてみるとLINE Beaconという...
ジャイロキャノピーの話題

1/20 変なお客さんが目白押し、書くことがイッパイあった日のお話

さて、3日連続でホンダ ジャイロキャノピーのお話をさせていただきます。本日でファイナルです。昨日はミニカー登録の話をさせていただきましたが、キャノピーが人気なのは任意保険も一因かもしれません。原付きや125ccの原付二種を乗っておられる方は...
ジャイロキャノピーの話題

1/19 帰るタイミングを失い、やけくそ営業になった日のお話

昨日させていただいた、ホンダ ジャイロキャノピーのお話:ミニカー編をさせていただきます。元々はジャイロキャノピーのノーヘルが走っていた事から話が始まったのですが、このミニカー登録ができるところがノーヘルで走っても大丈夫と思われる原因だと思わ...
ジャイロキャノピーの話題

1/18 最後に思わぬ方向にビューンと行ってしまった日のお話

先日、うちの近所でノーヘルのジャイロキャノピーが走っているのを目撃しました。白ナンバーだったので違反だよーって言ってあげたかったのですが、すぐに走って行っちゃいました。ジャイロキャノピーはこれです。ホンダの原付きで、よく配達に使われているア...
スマホの話題

1/17 早すぎる時間に八尾の近くまで帰ってきて、相変わらずペースを乱した日のお話

普段Galaxy Note10+をメインスマホで使わせてもらっていますが、そのサムソンから新たなギャラノートが発表されました。シリーズ名は変わって、Galaxy S24 Ultraが実質Noteシリーズの後継です。どれどれ?事前の噂通りボデ...
月度終了データ

1月度終了 データをご紹介

1月度(12/16ー1/15)もおかげさまで無事終えることができました。結果を軽く振り返ってみます。出勤:22日営業収益:1,015,810円(税込)923,380円(税抜)乗務時間:175時間50分(1日平均7時間59分)合計件数:309...
タクシーの日々

1/14 ジャマイカや若いにーちゃんやねーちゃん達がにぎやかで疲れた日のお話

先日スカパーを見ていると、野球中継のCMが流れていました。2021年の流行語大賞が「リアル二刀流」、2022年が「村神様」、2023が「アレ(A.R.E)」と3年連続で野球関係の言葉が選ばれているとのことで「日本のエンタメの中心は野球!」と...
タクシーの日々

1/13 寝屋川マジックでガツンと売上が上がった日のお話

うちの愛犬アロちゃんは抱っこされるのが大好きです。特に冬場は寒いので、毛布にくるまれて抱っこされるのが大好きです。で、今日も抱っこしろってウルサイのでしていると・・・寝顔がちょっとブサイクだったので自撮りしてみました。あなたは抱っこされるだ...