タクシーの日々

タクシーの日々

6/16 序盤と後半はすごく苦しんだけど・・・実は調子が良かった日のお話

さて、今日から7月度が始まります。大阪のタクシーが新料金となり、今までよりも短い時間と件数で売上を稼げるようになったので、これまでよりさらに短い時間で帰りそうになる気持ちを必死で抑えて、同じ時間くらいはがんばって売上アップを目指していきたい...
月度終了データ

6月度終了 データをご紹介

6月度(5/16ー6/15)もおかげさまで無事終えることができました。結果を軽く振り返ってみます。出勤:20日営業収益:904,940円(税込)822,680円(税抜)乗務時間:160時間36分(1日平均8時間01分)合計件数:325件(流...
タクシーの日々

6/15 テキトーに営業して、爆速で帰った日のお話

今日は今月度最終日です。日頃売上とかあまり気にしていませんが、あと2万円売ったら80万になるので、パッと営業してサクッと帰ろうと思っています。そろそろ溜まっているブログも書いちゃいたいので、早く帰って時間を作りたいです。ワンコイングループに...
タクシーの日々

6/14 なんだこれ?キュン券をもらった日のお話

今日はAmazonのクラウドサービスAWSに大規模な障害が出ているそうです。で、たぶんそのせいだと思うのですが、DiDiとGOの調子が悪いらしいです。みんなの話を聞いていると、ナビの地図が出ないって言っています。GOは以前調べた所では、Am...
タクシーの日々

6/12 ややこしいおにーさんに罠を仕掛けられた日のお話

昨日のフットサルで足が痛いです。タクシーのお仕事は何時間も座りっぱなしなので、どうしても運動不足になります。太っているドライバーとか多くないですか?私もこの仕事をするようになって2Kgほど太りました。月に1回のフットサルだけでは足りないな、...
タクシーの日々

6/10 フットサルに備えて時短営業をした日のお話

大阪万博の開催が近づいていることを実感しています。私の相棒にも広告を貼るようになりました。ちょっと写真が暗くてすいません。ガソリンスタンドで写真を撮ったので、後ろに給油機が映り込んでいますね。大阪万博に関する記事も見るようになってきましたし...
タクシーの日々

6/9 ロックの日に、ロックを聴きまくり営業をした日のお話

昨日帰ってから、あまりうまく寝られませんでした。数時間で起きてしまって、1時間くらいダラダラしてやっと眠れる・・・というのを繰り返したので、起きるのがかなり遅くなってしまいました。で、嫁さんに頼まれた買い物に行って、家に帰ってきたら嫁さんが...
タクシーの日々

6/8 お客さんに褒められすぎて、なんかムズムズした日のお話

先日ニュースサイトで見たのですが、ポルシェの新しいヘッドライト(予定)らしいです。すごい形をしていますね。実物を見てみたいです。日亜化学が開発した最新のヘッドライトで、ひとつのヘッドライトに1万6千個のマイクロLEDが入っていて前面を照らす...
タクシーの日々

6/7 ひさしぶりにビックリマンチョコを買った日のお話

がんばって営業しなきゃって言っているところを、また2連休してしまったタクシーつかぴです。おはようございます。タクシードライバーという仕事を一言で言うと「自由」だと思っています。大手タクシー会社さんは少し事情が違うようですが、少なくともワンコ...
タクシーの日々

6/4 新料金になって、思った以上に効果を感じた日のお話

いつもよく見ているキッタン動画で「メーター改定で売上は上げやすくなったか?」の検証というか感想の動画がアップされていました。興味があったので早速見てみましたが・・・メーターのことはかるーく感想を言うにとどめ、そのほとんどが休憩をしっかり取ろ...