タクシーの日々

7/21 超ひさびさに、関空に行けた日のお話

先日買った炊き込みご飯の素が美味しかったので、今日も買いに行きました。ヤマモリってメーカーだったので備忘録。今まで丸美屋を買うことが多かったのですが、たまたま買ったのがヤマモリ。これ、超美味しいです。ヤマモリの他の味も買ってみようと思います...
タクシーの日々

7/20 良いタイミングに松井山手まで行けなかった日のお話

昨日雨が降って、少し涼しくなりましたね。庭を走り回る愛犬が楽しそうです。今日は写真がカレーパンしかないので、ご機嫌な愛犬ちゃんを載せてみました。愛犬の散歩後は最近がんばって毎日書いているブログを書いてから、家でごはんを食べてから出勤。さて、...
タクシーの日々

7/19 過去最強な日になったので、速攻帰った日のお話

20年前くらいの話なのですが、夕方に車で走っていると、前を走っていたトヨタ カルディナが急ブレーキを踏んだのに気付くのが遅れて突っ込みそうになったことがあります。夕日と被って見えづらかったのもありますが、カルディナのブレーキランプがわかりづ...
タクシーの日々

7/18 出庫して1時間半空振りした日のお話

昨日ブルースこうちゃんから聴くように言われたジャニス・ジョプリンを聴きまくってます。ジャニス・ジョプリンと言えば1960年代後半に活動し、27歳で亡くなった女性シンガーですが、いや、もうたまらないくらいカッコイイです。いまだに多くの人を魅了...
日記

お休みの7/17は

今日はお休みでワンコイングループ・フットサル同好会の活動日です。もう3年近く毎月活動しているのに驚きます。今日はいつもより少し早い時間に活動だったので、昨日の仕事は早めに切り上げるはずが、予定外に残業してしまったので起きれるか心配でしたが、...
タクシーの日々

7/16 おねーさんの太ももを触るチャレンジに挑んだ日のお話

先日ビックリするニュースを聞きました。我が枚方が本拠地の男子バレーボールチーム、パナソニックパンサーズに西田と山本が加入すると発表されました。西田はワールドカップでベストサーバー賞を取った世界一のサーバーで、日本代表のポイントゲッター。山本...
月度終了データ

7月度終了 データをご紹介

7月度(6/16ー7/15)もおかげさまで無事終えることができました。結果を軽く振り返ってみます。出勤:20日営業収益:1,016,260円(税込)923,870円(税抜)乗務時間:165時間32分(1日平均8時間16分)合計件数:314件...
タクシーの日々

7/15 JR神戸線が止まっているらしいので、大阪駅でたくさんお乗せした日のお話

昨日はお休みをして、鶴橋で呑み会に参加させていただき、たくさん話し、たくさん呑ませて頂きました。お会いした皆様、ありがとうございました。お仕事に行きます昨夜遅くまで遊んでいたので、今日はゆっくりと仕事をすることにします。おうちで夕食を食べて...
タクシーの日々

7/13 つまんないので、朝ラーメンをやっつけに行った日のお話

先日車用のドライヤーを使ってヒューズをトバしてしまったと思っていたリアのシガーソケットですが、社内の整備担当さんが直してくれました。ヒューズではなく、シガーソケットの基盤が焼けて壊れていたそうです。やっぱり車で熱を変換する系の機器は使っては...
タクシーの日々

7/12 忘れ物を取りに行ったおにーさんが戻ってこなくて諦めた日のお話

昨日のお休みで自宅のネットの設定も見直しました。日記を見ると2021年9月に導入したdocomoホーム5Gです。日頃あまり不満なく使っています。接続端末数が22台もあるのに少し驚いたのと、7月に入ってからの12日間の通信量が116.9GBも...