日記

お休みの7/14は

今日は呑み会があるので、それまでの間に少しパソコンをいじっていて、ブログのイメチェンをしました。先日お勉強したWordpressのプラグインで、アクセス数による人気記事ランキングを設置してみました。でも、予想通りというか、日記なので最新の記...
日記

お休みの7/10と7/11は

我らが京阪電車が経営するひらかたパークで仮面ライダー展が開催されるらしいです。で、その宣伝の一環なんでしょうが、三条駅がわけがわかんないことになっているそうです。「三条」が「俺、参上」になっています。「俺、参上」と言えば佐藤健くんが主演して...
Amazonでのお買い物

7/9 アプリで呼ばれたのにキャンセルされ、ビシッと厳しく注意した日のお話

Amazonのプライムデーセールが開催されています。一年に数回あるセールの内で最も安いセールになるそうです。みんな何を買ったとか、これがおすすめとか、絶対買うべきとか、たくさんの情報が流れてきますが、私は今回買いたい物を決めていました。SO...
タクシーの日々

7/8 東へ西へ・・・行ったり来たりした日のお話

今日の昼間は息子ちゃんとお出かけ。用事が15時半頃に終わり、お腹が減ったねとなりましたが、ランチタイムが終わっているであろう微妙な時間だったので、「餃子の王将」に突撃。息子ちゃんと私の大好物、王将の焼きそばと天津飯を一緒に食べました。で、お...
タクシーの日々

7/7 車でドライヤーを使ってはいけなかった日のお話

今日は金曜日です。明日土曜日の昼間に息子ちゃんと出かける用事があるので、今日か明日のどちらかを休みにしようと思っていましたが、その2日を短めの出勤にすれば大丈夫なんじゃないかと思い、日数稼ぎ・・・いぇ、がんばって仕事をする事にしました。最近...
タクシーの日々

7/6 行灯がパワーアップしたら、驚きの流れになった日のお話

先日出勤すると、内勤さんからカッティングシートが渡されました。行灯の下の「ワンコイン八尾」の文字を自分で貼りなさいということのようですが・・・あ、自分で貼るのね。面倒くさいので今日まで放置してました。雨の日に貼りたくないとか、今日は暑くて熱...
タクシーの日々

7/5 必殺技が炸裂したおかげで、調子が良い営業をできた日のお話

おはようございます。タクシーつかぴです。好きな朝食はフルーツグラノーラです。今日もよろしくお願いします。まずは今日聞いたビックリな話題から。来年のF1日本グランプリが4月開催に決まったそうです。えぇー!!鈴鹿と言えば10月でしょ。あのレース...
タクシーの日々

7/3 スペシウム光線の効果が炸裂した日のお話

昨日はおやすみだったので、今日は朝起きて昼間は買い物に行ったり、病院に行って薬を貰ったりしました。少し血圧が高めなんですよね。で、昨日やっていたF1オーストリアGPのビデオを見ていると、嫁さんが晩ごはんの準備をしてくれたので食べてから出勤し...
日記

お休みの7/1と7/2は

7月1日はお休みではありませんね。側乗研修をさせてもらっていました。他府県でタクシードライバーをされていた方で隔勤をされるとのことなので、2日間昼に研修、今日は夜勤の研修をさせていただきました。アプリは他の方が充分教えているそうなので、私は...
iPadtaxiNavigaorの話題

6/30 過去最短記録を更新!究極のワンメーターが出た日のお話

タクシーつかぴ およびこのブログはiPadTaxiNavigatorというツールに支えられています。iPadTaxiNavigatorはなにわの電脳タクシーさんが作っておられるタクシー営業支援ツールです。乗務記録を取って手書き日報を書く補助...