12/22 ハンバーグ休憩から、宝塚市役所に縁があった日のお話

この記事は約7分で読めます。

最近右側の車線をずーっと走り続ける車が多くないっすか?最近だけじゃないかな。
一般車もタクシーも右車線ばっかり走っているのがどうも目立ちます。あおり運転に罰則ができてから、右車線をゆっくり走っても良いと解釈する人がいるのか、すごく増えた気がするので、もしかして道路交通法が改正になったのを私が知らないだけなのかと不安になったので調べてみました。

道路交通法第20条3項によると、

(車両通行帯)
第二十条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。3 車両は、追越しをするとき、第二十五条第一項若しくは第二項、第三十四条第一項から第五項まで若しくは第三十五条の二の規定により道路の左側端、中央若しくは右側端に寄るとき、第三十五条第一項の規定に従い通行するとき、第二十六条の二第三項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、第四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、前二項の規定によらないことができる。この場合において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。(罰則 第百二十条第一項第三号、同条第三項)

ぜーんぜんわかりません。法律って書き方が難しすぎません?

ということで解説してくれているページを見つけて読んでみました。
誤解を恐れずに簡単に略すと、複数車線がある時の一番右側の車線は基本巡航してはいけないのは変わっていませんでした。
右車線を走るのが許されるのは右折する時、追い越しをする時(追い越し後は速やかに元の車線に戻る)、標識等で異なる通行区分を走るよう指定されている時、の3つのケースしか走ってはいけないとのこと。私が教習所で教わった時から法律は変わっていなくてホッとしました。

高速道路で右側を走り続けると違反になるのはよく知られているらしいのですが、一般道でも同じだそうです。もちろん立派な違反なので、捕まると1点+反則金6千円ですって。

私的にはみんなが右車線ばっかり走るので、左車線が空いていて結構ありがたい時も多いのですが、両車線とも同じスピードで走るのはマヂで勘弁してほしいです。

警察は違反を捕まえるばかりじゃなくて、もっと交通ルールを知ってもらう努力をすべきじゃない?って思った今日この頃です。

さ、お仕事に向かいます

今日は同僚さんとゆっくりお話をする用事があったので、資さんうどんに行こうという話しになりました。出庫してまっすぐ今福鶴見に向かう金曜日の営業です。
12月の金曜日になにしとんねんて?自分でもそう思いますが、お仲間さんと話すのも今しかできない大切なことなんです、はい。

21時39分に出庫して、急いで今福鶴見方面に向かいます。駐車場に車を停めますが、この時間なのに駐車場には車がいっぱい停まっています。嫌な予感しかしません。
資さんうどんを見ると・・・満席+少なくとも30人以上が並んでいるので、速攻諦めました。

で、上のびっくりドンキーに行くことにして、3人でドンキー満喫セットをやっつけます。

一応家で夕食を食べてから出勤したので、ここはかるーく軽食にしておこうと思ったのですが、このセットがレギュラーバーグディッシュ+スープ+デザート+コーヒーがついて1,490円とすごくお得だったので、迷わずこれにしてしまいました。

気付けば+180円でチーズバーグディッシュにしていました。

食後のコーヒーもあるので、ゆっくりとお話しできました。

約2時間もゆっくりと休憩を取ったので、ここから重い腰をあげてお仕事がんばります。

24時になりました

とりあえず京橋の様子を見に行きましたが、ここでお客さんを乗せると間違いなく東向きに行ってしまう予感がしたので、乗場の様子は見ずにスルー。北新地まで来ました。

金曜日らしく、北新地21番にお客さんが行列になっていたので、先頭のおにーさんを乗せて→堺東のあたりになるのかな:堺区七条通まで。
とにかく早く帰りたいとのことだったので、阪神高速で堂島→堺までビューンと走りました。

お客さんを降ろして、堺東駅のタクシー乗場の様子を見に行きましたが、タクシーがゼロ台でお客さんが並んでいます。当然お乗せしようかと思いましたが、今日はここでお乗せすると堺から抜け出せない気がしたので、ロータリーには入らずにスルーしてしまいました。

結局国道26号線に出て、住之江から自腹高速630円を使って→土佐堀まで帰ってきました。我ながら訳がわからない行動を取ってしまいました。どうせそうするなら堺から入ったら良かったのに。なにやってんだオレ。

1時になりました

土佐堀で高速を降りて、目の前でお客さんを発見して→宝塚市役所のすぐ近くまで。
阪神高速で中之島→池田まで行き、国道176号線のバイパスを走って向かいました。乗ってくれたおっちゃんは、ギックリ腰になってかなり痛そうだったので、ゆっくり乗り降りしていただきました。

さぁとりあえず営業区域内まで戻ろう。自腹高速260円を使って、中国道で宝塚→中国池田まで帰り、国道176号線を南下して大阪市内を目指します。

途中豊中市北桜塚でお客さんを発見して→服部天神駅前まで。

次に目の前の豊中市服部本町でお客さんを発見して→庄内駅前まで。

2時になりました

短めの距離でしたが、2件乗せることができて下道で帰ったかいがありました。いい感じ。

十三まで来て、十三駅のタクシー乗場にタクシーがゼロでお客さんがいたのでお乗せして→塚本駅のあたり:西淀川区花川経由→宝塚市役所まで。
なんかさっきも行った気がします。塚本からどうやって行くのが良いのかまったくわからないのでお客さんに聞いてみると、いつも川沿いを走っていくとのこと。川沿い?神崎川沿いかな?と思いましたが、あぁそうか、武庫川沿いだ。西宮まで行ったら良いのか、と気付いて向かいました。

3時になりました

さっき下道で南下して2件乗ってもらえたのを良いことに、もう一度国道176号線を走りましたが、まーったく乗ってもらえずに梅田まで帰ってきました。

北新地17番乗場に行って4分で→京阪関目駅前まで。

4時になりました

もう一度北新地に戻ってきて、北新地4番乗場に並んで5分で→長堀橋駅経由→日本橋5まで。

ミナミに来て、ミナミ5番乗場に並んで7分で→日本橋2まで。

もう一度ミナミ5番乗場で4分で→西区江戸堀1まで。

5時になりました

なんかやっぱり体調があまりよろしくない。鼻の奥がツーンと痛くてなんかしんどい。帰ろうかな。今日は休憩も十分取れているので、あと1件だけ東向きのお客さんに乗ってもらって帰りたいところです。

ミナミに戻ってきてすぐにお客さんを発見して→新大阪駅経由→千里中央のあたり:豊中市新千里南町までのご乗車。
はい、まーったくの逆方向です。狙うとはずす、相変わらずのノーコンっぷり。

幸い中央環状沿いだったので、アプリだけ帰庫モードにしてまっすぐ帰りました。

営業終了

6時24分に入庫、8時間45分の営業でした。10件のお客さんに乗ってもらい、営収は42,950円、221Kmの走行でした。

今日は2時間のびっくりドンキー休憩から始まり、そこから休憩なしでずっと走り続けた営業でした。

12月の金曜日らしく、良い感じで乗ってもらえて、単価も高めで良い営業ができました。
普段宝塚とかほとんど行かないのに、1日に2回も宝塚市役所に行くとか、なんか縁を感じます。不思議なことにこういうのって重なるんですよね。

会社から家までのお供は

クロワッサンロールでした。

今日もいいかげん営業ですいません、最後まで読んでいただいてありがとうございました。
明日はマジメにがんばります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました